間違いだらけ!?本当の腹式呼吸とは?

はようございます、タツミです。

 

「腹から声を出す」という指導は間違っており
腹式呼吸だからといって「腹に息を入れる」
間違いであるというお話をしていました。

 

今回は、その説明をしますね。

 

腹に息が入らないのはなぜか?
答えは皆さん小学生の理科で習っています。

 

人の身体の呼吸器官はどこでしょうか?

 

そうですね、「肺」です。
肺の下には「横隔膜」という筋肉の膜があり、
その横隔膜が上下することで、
肺に空気が入ったり、出て行ったりしています。

 

横隔膜が下がったときに、
内臓を押し下げるのでお腹がぽこっと出るのですね。

 

これが腹式呼吸の原理です。
お腹には空気は入っていません。

 

腹式呼吸とは正確には「横隔膜呼吸」なのです。
横隔膜を押し下げることで肺を広げ、
たくさんの空気を取り込むことができます。

 

これが「腹式呼吸」の正体です。

 

隔膜をいかに柔軟に動かすことができるか、
そして、腹式呼吸で取り込み、
いかに「コントロールしながら」吐くことができるか。

 

腹式呼吸とはこれがすべてです。

 

これができるようになるために
世の中にはいろいろな発声法やトレーニングがあるわけです。

 

「腹から声を出す」というのは、僕の解釈では

 

横隔膜で呼吸をコントロールし、
リラックスをした状態で豊かな声を出す

 

ということです。

 

ずは、豊かな声を出す前に、
呼吸の適切なコントロールを身につけることが必要です。

 

そのためには、前回お伝えした
ブレストレーニングはひとつの方法です。
動画でお伝えしたリップロールもそうです。

 

「どのように呼吸し、声を発しているか」は
声で表現する声優にとってとても大事な知識です。

 

是非、調べてみてください。