フリートークを行うときに意識したほうがいいある法則とは?

はようございます、タツミです。

 

ラジオにしろ、オーディションにしろ、
フリートークが求められるとき、
どのようにしていますか?

 

最近だと、ツイキャスやニコ生、SHOWROOMなど、
生配信サービスも増え「フリートーク」について、
考える機会が増えましたし、

 

フリートークを披露する場も
今後もっともっと増えてくるのかもしれません。

 

みなさんは、そういったサービスは使っていますか?
喋りが面白い人、つまらない人、いろいろいると思います。

 

フリートークができる人、ということは、
そういったサービスでも、聞いてる人を楽しませてくれます。

 

とくに、フリートークの場合、
話してる内容よりも「喋り方」が重要になってきます。

 

同じ内容を喋っても、喋る人によって
全く違った印象を受けるのは、
「喋り方」が変わるからです。

 

 

メラビアンの法則をご存知ですか?

 

 

感情や態度を示すコミュニケーションを送った場合、
どういった反応を示すかを表した法則です。

 

 

相手の感情を動かす要素の比率

といえるかもしれません。

 

 

つまり「面白い!」と感じてもらうためには、
この要素の比率を知っておいたほうがいいということです。

 

 

この法則で言えば

「話の内容の言語情報」7%
「口調や話し方などの聴覚情報」38%
「見た目などの視覚情報」55%

 

 

つまり、どんなに「面白い内容」を話したとしても、
話し方に比べて1/7しか影響力がない、ということです。

 

フリートークが面白い人=喋り方が面白い人

 

という図式が成り立っています。
喋り方が面白いにもいろいろ種類があるので、
是非いろいろ研究してみてください。

 

 

僕は「アメトーク」や「すべらない話」など、
トークバラエティを参考にトークを磨きました。

 

普段から見ているなら、
その点を意識して見てみるととても勉強になりますよ。

 

 

ちなみに「見た目が大事」と言われるのは
このメラビアンの法則もあるからです。

 

つまり、人前で話しをするなら、話し方だけでなく、
見た目(表情や仕草)にも気を使ったほうがいいということです。

 

 

オーディションで話をする場合や、
顔出しでフリートークをする場合には、
見た目にも注意して話をする方が、
聞いている人への印象は大きくなるということです。

 

 

この点も踏まえて、
バラエティ番組を見てみると、
芸人さんの技術を効果的に盗めると思いますよ。