夢を叶えるためには3つの環境を変えること

※声優を目指すあなたが事務所に所属、オーディションに合格、仕事を獲得できるよう、10分で学べる情報をお届けしております。

 
タツミ
おはようございます。演技に才能はいらない!
知識と技術で教える演技講師タツミです。

僕は演技講師だけではなく、声優ナレーターとして声の仕事をしたり、舞台俳優としてステージに立ったり、エンタメの会社を経営したりしています。

今回は「夢を叶えるための環境」というテーマお話ししていきたいと思います。

環境を整えることで未来が変わる

先日、会食でたくさん食べすぎたためにお店から自宅まで歩いて帰ったときに「環境って改めて大事だな」と感じました。

夜だったということもありますが、住宅街を抜けていくときに「地域からドヨンとした印象」を受けたのです。都内の比較的便利な土地です。家賃もそこそこいいお値段のするような地域でしたが、僕はそこに住みたいとは思いませんでした。

そんな出来事から、今一度環境について考えてみるという機会を自分ももらえたので、夢を叶えるために必要な環境について、僕の考えをシェアできればいいなと思います。

環境にも様々あって、今回話す内容としては、

「住環境」、「労働環境」、「学習環境」という3つです。

住環境を整える

まずは住環境。自宅はあなたの時間の1/3以上を使う大切な場所です。住む場所にストレスがあるとどうしても、生活そのものに大きな影響を与えます。

例えば、僕の知人は線路沿いに住んでいましたが、終電まで電車の音が絶えず聞こえるのと、電車が通るとアパートが揺れるという環境で生活していました。

そういう環境では、あまり「リラックスした生活」はできないでしょうし、寝づらいなどの身体的ストレスもあったでしょうから、体調不良などの心配もありました。

また逆に、郊外に住むと周りも静かで住環境としては良くなりますが、満員電車で移動することになったり、終電を気にしながら生活するということにもなります。

大切にしたいことは「自宅で練習ができるか」というところもあります。自宅で大きな音を出すと隣の部屋から壁ドンされてしまうなんていうことは、首都圏に住むと結構起こることでもあります。

課題を練習してたらクレームが入ったなんてことは、僕の周りでも結構聞きます。その点も住環境を考える上では大切なことでしょう。

どこにストレスを感じるかは人それぞれですが、住環境が改善することで、日々の生活が潤うため、仕事面などでもいい影響があるのは間違い無いです。実際僕も今年の6月に引っ越しをしましたが、前の住居から比べて新しいところは格段に住環境が良くなりました。それに伴って仕事への士気も高まっています。

労働環境を整える

次に労働環境です。働いている環境全般なので、例えば、自宅から職場までの距離も一つの懸念点かもしれません。自宅から2時間かけて職場に通うのか、5分で着くのかは、仕事に関するストレスも大きく変わります。

ちなみに僕は片道2.5時間の職場も自宅から自転車で5分の職場も経験したことがありますが、通勤時間の長さは僕にとっては大きなストレスでした。移動中本を読んだり、映画を見たり、いろいろな過ごし方はありましたが、単純に「この移動時間を別のことに使えた方が有益」と思ってしまったので、何をしてもストレスでした。

それ以降、通勤に時間のかからないところ、通勤のストレスがないところに住むということを鉄則にするようになりました。

労働環境でいえば、残業があるかどうかやシフトの自由がきくかどうかもポイントです。特に声優や俳優という仕事は突然スケジュールを空けなければならないこともあります。休みやすさ、スケジュールの融通が効くかどうかは大切なポイントです。また、残業が多いというのも、稼げるかもしれませんが、やりたいことをやる時間も減るためあまりいいこととは言えません。

また、上司の高圧的な態度などは労働環境からストレスを感じる大きなポイントでしょうし、同僚の愚痴の多さや陰口なども当てはまるでしょう。

場所や勤務形態だけでなく、人間関係というところも環境に多大な影響を与えています。

学習環境を整える

最後は学習環境です。

養成所や専門学校に通っている方もいるでしょうが、ここで大切にしたいことは「人間関係」です。労働環境の最後にも言いましたが、人間環境は大きな影響があります。

特に学習環境はより顕著に現れます。

例えば、あなたがクラスで仲良くなった人がずっとゲームに誘ってきて、あなたの稽古時間を奪ってしまうかもしれません。

例えば、養成所で知り合った異性と付き合い始めたら、恋愛にのめり込みすぎて、勉強に身が入らないということもあるかもしれません。

学習環境においては、人間関係というものがとても大きな影響力をもっていて、誰から学ぶか、誰と学ぶかというポイントがとても大切なのです。

切磋琢磨できる仲間がいるかどうか。

足を引っ張るような人、特に人の評判を下げてしまうような陰口や根も葉もない噂話を流す人は一定数います。

相手の足を引っ張って自分だけのしあがろうとするタイプの人が周りにいると、あなたがどれだけ一生懸命頑張っても、うまくいかないでしょう。

誰と学ぶか、誰とつるむかというところは、あなたの成長を促すことも止めることも、どちらにも関わることなので、人間関係はしっかりと見極めておくことが大切です。

ちょっと今回長くなってしまったので、誰から学ぶかというポイントは、明日に回して今回は終わりにしたいと思います。

今回は「夢を叶えるための環境」というテーマでお届けしました。

最後にお知らせ

あなたが演技で抱えている問題を解決するための少人数制演技レッスンを提供しています。

体験レッスンは1ヶ月無料で通えますので、興味がある方はぜひお申し込みください。

【演技レッスンについて】

最大1ヶ月無料で体験!

また、Twitterでも演技について役立つ情報をツイートしていますので、是非参考にしてみてください。

あなたが声優として、好きなことで生きていくことを応援しています。あなたの旅路に幸あれ。

以上、タツミでした。バイバイ、またね